記帳代行
- 1ヶ月〜1年分超の帳簿作成を丸投げOK
- 領収書を丸投げOK
- 経理処理に時間がかかっている。
- 簿記の知識が心配。
- 忙しくて処理する時間がない。
- 今年から青色申告65万円控除を活用したい。
- 確定申告に必要な帳簿の付け方が分からない。
記帳代行とは、会計ソフトに仕訳を入力し、各種帳簿を作成します。
会社では毎日のようにお金が出入りします。記帳代行は、このお金の動きを記録して帳簿を作成する業務です。その帳簿により、日々の経営状況が把握できます。
作成された帳簿は、決算に必要な書類や確定申告書を作成する元となります。
業務範囲
記帳代行の業務範囲は、インストール型(弥生会計)クラウド会計(弥生会計・freee会計)無料会計ソフトへの仕訳入力とそのデータを利用した各種帳簿の作成となります。(試算表や総勘定元帳)
下記に必要書類の一覧を明記しております。(経費の出入りの分かるもの)PDF及び写真にて送信してください。(郵送も対応可能です)
- 現金出納帳のコピー
- 預金通帳のコピー、振込明細
- 領収書
- 支払管理(予定)表、請求書
- 売上台帳
- 賃金台帳、給与明細書
- クレジットカード明細書
- 2期目以降の場合、前期の試算表・損益計算書・貸借対照表
- クラウド会計ソフトのIDとパスワードもお知らせください。(秘密厳守いたします)
記帳代行を利用するメリット
- 人件費や設備投資などのコストを削減できる
- 業務を委託することで、自社の業務効率化を図れる
- 業務を外部に委託することで、自社のリスクを分散できる
他のサービスとして、領収書の整理や書類関係の整理など、ご要望があればお知らせください。
(料金別途)
記帳代行料金
月の仕訳数50件程度 | 3,000円 |
月の仕訳数100件程度 | 5,000円 |
月の仕訳数150件程度 | 7,500円 |
月の仕訳数200件程度 | 10,000円 |
期首月処理 | 3,000円 |
決算月処理 | 5,000円 |
数カ月~1年分 | (別途見積りいたします) |
追記
消費税が本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
部門登録をご希望の場合は、仕訳単価+10円になります。