Webサイト制作の流れ
2.5
Eye-catching 2024.08.13
制作の流れ
まずは、お打合せさせていただき、ご相談・簡易的なヒアリングをさせていただきます。
※メール・チャット・ビデオチャットでのお打合せとなります。
先日、お打合せした内容をまとめ、Webサイト制作の企画提案書を作成し、ご提出させていただきます。またその際に、サイトマップとお見積りもご提出させていただきます。
ご契約頂ける場合、弊社からご契約書と着手金のご案内を送付させていただきます。よくご確認の上、必要事項を記入しご返送ください。
※本制作は着手金を頂いてからの作業となります。
ホームページを公開するために、ドメインとレンタルサーバーを契約する必要があります。
- ワードプレス(テーマの選択・設定・コンテンツ作成・カスタマイズ・プラグインの追加)
レンタルサーバーにワードプレスをインストールします。ホームページのデザインや機能を決めるために、テーマを選択します。基本設定・ユーザー設定などをします。ホームページの各ページ・ブログ記事やニュース記事などを作成します。テーマの配色やレイアウトなどを変更して、好みに合わせてカスタマイズします。ホームページに機能を追加するために、プラグインを追加します。
構成・デザインの最終確認いたします。
ホームページを公開して、一般ユーザーに閲覧できるようにします。これにてホームページ制作業務の完了と致します。
※公開は決済金のご入金を確認した後になります。